[カメラ]SIGMAからEマウントレンズが発売!19mmと30mmの2種類。
2013/08/29
シグマは10日、ミラーレスカメラ用の交換レンズ市場に参入すると発表した。
第1弾として「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」と「SIGMA 30mm F2.8 EX DN」の発売を発表。
それぞれにEマウント用とマイクロフォーサーズマウント用を用意する。
いずれも発売日、価格は未定。
※追記:4月6日に30mmが、4月13日に19mmがそれぞれ発売になりました!
引用: http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120110_502954.html
先日記事にしましたタムロンに続いて、今回はシグマがEマウントレンズを発表しました。
Eマウントだけでなく、フォーサー-ズ用にも出るようです。
タムロンのほうは純正に対抗した18-200mmでしたが、
シグマは純正には無い19mmと30mmを出してきました。
F値は共に2.8になります。
19mmはNEXで28.5mm相当(35mm判換算)の広角レンズ、
30mmはNEXで45mm相当(35mm判換算)の標準レンズですね。
ただ正直なところ、NEX保持者としては微妙な感じです。。。
広角が欲しければ純正の16F28で十分じゃないかなと。
30mmの方は標準に近い焦点距離でF2.8なので、
ポートレートとか普段使いにはいいかも知れませんが。
あとは値段次第って感じかな?
まだ値段も発売時期も未発表なので、引き続き注視していきたいと思います。
また、今後もEマウントレンズは出してくるようなので
F1.4の大口径レンズとか出たら嬉しいなーとか期待してます。
■シグマ
http://www.sigma-photo.co.jp/
■ニュースリリース(SIGMA 19mm F2.8 EX DN)
http://www.sigma-photo.co.jp/news/120110_19_28_ex_dn.htm
■ニュースリリース(SIGMA 30mm F2.8 EX DN)
http://www.sigma-photo.co.jp/news/120110_30_28_ex_dn.htm