[プログラム] iPadを使って簡単プログラム!?「TouchDevelop」が便利すぎる。

TouchDevelopはMicrosoft Researchが提供しているタッチデバイス向け開発環境です。
もちろんiPadからでも操作ができます。
元々はwindows phone向けのアプリを開発する為に作られたようです。
プラットフォームとしてWindowsストアアプリ、Windows Phoneの2種類がありますが、
Webブラウザ(iPadやAndroidタブレット)で開発・実行できるため、HTML5アプリとしても動作可能!
ほとんどの作業をタッチで出来るのが魅力。
また、プログラム言語としても非常に簡単でわかりやすいので、
私のようにちょこっとPHPいじれるよーと言ったレベルの人でも大丈夫!
キーボードを使ってガリガリとプログラミングしていくのは敷居が高いですが、
タッチパネルでパズルのように組み合わせて作っていけるこのサービスは非常に魅力的です。
@ITのほうで記事が連載されたので気になる方は見てみましょう!
- iPad上でアプリ開発は、どこまでできるのか(1)
タッチでHTML5アプリが作れるTouchDevelop超入門 - iPad上でアプリ開発は、どこまでできるのか(2)
TouchDevelopでプログラミングを始めるための基礎知識